観測リスト





  1. 1987/ 7/ 6 〜 1987/ 8/20 ( 46日間)
    GUA, KOR, MEL
    The Equatorial Magnetometer Network (EMN, 赤道地磁気観測ネットワーク)として、グアム(Guam)、パラオ(Koror, Melekeok)の計3カ所に磁力計を設置し、キャンペーン観測を実施。

  2. 1989/12/ 1 〜 1990/ 2/12 ( 74日間)
    MAR, GAR
    EMNの観測所としてアフリカ・カメルーンの2カ所(Maroua, Garoua)に磁力計を設置し、ペルー、ブラジルに設置した観測所と同時観測。

  3. 1990/12/15 〜 1991/ 3/26 (102日間)
    GUA, KOR, MEL
    EMNの観測所として、ミクロネシアのグアム(Guam)、ヤップ(Yap)、パラオ(Melekeok)の3カ所に磁力計を設置し、ペルー、ブラジル、カメルーンに設置した観測所とグローバル同時観測。

  4. 1992/ 1/24 〜 1992/ 3/ 7 ( 44日間)
    BLM, SLZ, TER, EUS, CPA, SMA
    赤道エレクトロジェットなど南米地域の精密観測を行うため、 EMNの観測所としてブラジル東海岸に沿ってBelem, Sao Luis, Teresina, Eusebio, Cachoeira Paulista, Santa Mariaの6カ所に磁力計を設置。

  5. 1993/ 2/ 4 〜 1993/ 3/14 ( 39日間)
    BLM, SLZ, TER, EUS, CPA, SMA
    前年度に設置した観測点の機器メンテナンスのため、 EMNのブラジル6観測所(Belem, Sao Luis, Teresina, Eusebio, Cachoeira Paulista, Santa Maria)を訪問。

  6. 1993/ 9/ 2 〜 1993/10/16 ( 45日間)
    CUI, COL, ARI, PRM, VIL, POV, BLM, ALC, TER, EUS, CPA, SMA
    南米赤道地帯をさらに精密に調査するために、ブラジル内陸ホンドニア地方にEMNの観測所として、6カ所(Cuiaba, Colobri, Ariquemes, Presidente Medici, Vilhena, Porto Velho)の地磁気観測所を新設。
    同時に、既設の定常観測所6カ所(Belem, Alcantara, Teresina, Eusebio, Cachoeira Paulista, Santa Maria)のメンテナンス。

  7. 1995/ 1/24 〜 1995/ 2/ 7 ( 15日間)
    GUA, YAP
    ミクロネシア、ヤップ島において、FM-CW短波レーダーによる電離圏の観測。
    EMNのミクロネシアのグアム(Guam)、ヤップ(Yap)にある定常観測所の磁力計整備。

  8. 1996/ 3/ 7 〜 1996/ 3/19 ( 13日間)
    GUA, YAP
    ヤップ島において2回目の短波レーダーによる赤道電離圏観測。
    The Circum-pan Pacific Magnetometer Network (CPMN, 環太平洋地磁気観測ネットワーク)のグアム(Guam)、ヤップ(Yap)にある定常観測所の磁力計の整備。

  9. 1996/ 8/17 〜 1996/ 8/27 ( 11日間)
    GUA, YAP
    ヤップ島において3回目の短波レーダーによる赤道電離圏観測。
    CPMNのグアム(Guam)、ヤップ(Yap)にある定常観測所の磁力計の整備。

  10. 1997/11/16 〜 1997/11/27 ( 12日間)
    CEB, GUA
    フィリピン、セブ(Cebu)において、 小型高精度に改良されたFM-CW短波レーダーによる赤道電離圏の観測 および磁力計による磁場変動の観測。
    同時観測を行うため、CPMNのグアム(Guam)磁力計の整備。

  11. 1998/ 1/25 〜 1998/ 2/ 4 ( 11日間)
    CEB, DAV
    CPMNの観測所としてフィリピンのセブ(Cebu)、ダバオ(Davao)の2カ所に定常観測のため磁力計設置。

  12. 1998/ 2/ 9 〜 1998/ 2/14 ( 6日間)
    BJI
    CPMNの観測所として中国、北京(Beijing)に磁力計を設置。

  13. 1998/ 2/25 〜 1998/ 3/ 4 ( 8日間)
    CEB
    フィリピン、セブ(Cebu)における2回目の短波レーダーによる赤道電離圏の観測。

  14. 1998/ 8/16 〜 1998/ 8/25 ( 10日間)
    PTK, PPI
    CPMNのシベリア観測所の機器更新および記録データ回収のため、 ロシアの2観測所(Paratunka, Popov Island)を訪問。

  15. 1998/10/12 〜 1998/10/20 ( 9日間)
    BJI
    CPMNの中国・北京(Beijing)観測点の磁力計の更新。

  16. 1999/ 2/14 〜 1999/ 2/24 ( 11日間)
    CEB, DAV
    フィリピン、セブ(Cebu)において3回目の短波レーダーによる赤道電離圏の観測。
    CPMNのフィリピン・ダバオ(Davao)観測所の機器の更新。

  17. 1999/ 3/ 4 〜 1999/ 3/14 ( 11日間)
    WEW
    CPMNのパプアニューギニア・ウェワック(Wewak)観測所の磁力計の更新。
    太陽電池を用いた充電システムが用いられている。

  18. 1999/ 6/28 〜 1999/ 7/ 5 ( 8日間)
    BIK
    CPMNのインドネシア・ビアク(Biak)観測所の磁力計の更新。

  19. 1999/ 7/22 〜 1999/ 8/23(33日間)
    HAR, HER, NCK
    皆既日食の電離圏効果を調べるため、英国のハートランド(Hartland)、 南アフリカのハーマナス(Hermanus)、およびハンガリーのナジツェンク(Nagycenk) に磁力計を設置し、グローバルな同時多点観測によって皆既日食の影響を調査。

  20. 1999/12/ 1 〜 1999/12/ 5 ( 5日間)
    BJI
    CPMNの中国、北京(Beijing)観測所の磁力計の測定器の更新・メンテナンス。

  21. 2000/ 8/16 〜 2000/ 9/ 4 ( 20日間)
    EUS, SMA, ANC, CNT, GLP
    CPMNの観測所として、ブラジル、ユーゼビオ(Eusebio)、サンタマリア(Santa Maria)、 ペルーのアンコン(Ancon)、カニェーテ(Canete)、ガダルーペ(Gadarupe) に設置された磁力計の測定器の更新・メンテナンス。

  22. 2002/11/ 5 〜 2003/11/18 ( 14日間)
    KSM
    米国アラスカ州のキングサーモン(King Salmon)にて、NICT磁力計とSuperDARNレーダの設置作業を行った。

  23. 2003/ 2/28 〜 2003/ 3/ 5 ( 6日間)
    GAM, YAP
    グアム(Guam)およびヤップ(Yap)にて、NICT磁力計のメンテナンスを行った。

  24. 2003/ 9/11 〜 2003/ 9/19 ( 9日間)
    GAM, YAP
    グアム(Guam)にて、NICT磁力計の回収作業を行い、続いて、ヤップ(Yap)にて、NICT磁力計の設置作業を行った。

  25. 2003/11/ 7 〜 2003/11/12 ( 6日間)
    KSM
    米国アラスカ州のキングサーモン(King Salmon)にて、NICT磁力計とSuperDARNレーダのメンテナンスを行った。

  26. 2005/11/ 1 〜 2005/11/15 ( 15日間)
    PTK
    ロシア・カムチャッカ半島のパラツンカ(Paratunka)に、MAGDASの観測所として磁力計を設置し、FM-CW短波レーダの設置を行った。

  27. 2006/ 7/21 〜 2006/ 7/30 ( 10日間)
    YAP
    MAGDASの観測所として、ミクロネシア連邦のヤップ(Yap)に磁力計を設置。

  28. 2006/ 9/16 〜 2006/ 9/23 ( 8日間)
    PTK
    ロシア・カムチャッカ半島のパラツンカ(Paratunka)で、MAGDAS磁力計とFM-CW短波レーダのメンテナンスを行った。

  29. 2006/10/ 1 〜 2006/10/13 ( 13日間)
    MLB, CMD
    オーストラリアのメルボルン・クリブポイント(Crib Point)と、カムデン(Camden)に、MAGDASの観測所として磁力計を設置した。

  30. 2007/ 8/ 7 〜 2007/ 8/10 ( 4日間)
    YAP
    MAGDASの観測所として、ミクロネシア連邦のヤップ(Yap)で磁力計のメンテナンスを行った。

  31. 2007/ 8/13 〜 2007/ 8/22 ( 10日間)
    PTK
    ロシア・カムチャッカ半島のパラツンカ(Paratunka)で、MAGDAS磁力計とFM-CW短波レーダのメンテナンスを行った。

  32. 2008/ 2/20 〜 2008/ 2/28 ( 9日間)
    MND, PRP
    インドネシアのマナド(Manado)と、パレパレ(Pare Pare)に、MAGDASの観測所として磁力計を設置した。

  33. 2008/ 9/16 〜 2008/ 9/25 ( 10日間)
    TIR
    インドのティルネルベリ(Tirunelveli)に、MAGDASの観測所として磁力計を設置した。

  34. 2008/12/16 〜 2008/12/24 ( 9日間)
    ASW
    エジプトのアスワン(Aswan)に、MAGDAS-IIの観測所として磁力計を設置した。

  35. 2009/ 5/ 2 〜 2009/ 5/ 5 ( 4日間)
    MNL
    フィリピンのマニラ(Manila)に、FM-CW短波レーダーを設置した。

  36. 2009/10/10 〜 2009/10/12 ( 3日間)
    MNL
    フィリピンのマニラ(Manila)で、FM-CW短波レーダーのメンテナンスを行った。